ひとりごと

えるもの移動火葬車
えるも号 春の準備しました

4月に入ったので えるも号のタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。 タイヤ交換したら 気持ちもすっかり春気分に切り替わった気がします。 こんどはどこの町でどんな子を乗せることになるのでしょう。 気持ち良く […]

続きを読む
ひとりごと
のどかな風景が残る町 所沢

まだまだのどかな風景が残る町、所沢... テン君のお散歩コースにある 菜の花畑です。 鮮やかな色や懐かし香りで 春を感じています。 ここ数年 花や景色で心が癒やされる事が増えました。 年のせいですね(^_^; いつまでも […]

続きを読む
ひとりごと
春のお彼岸

お彼岸 中日の3月20日 春分の日に執り行われた 「ペットちゃんの供養祭」に参列してきました。 雲ひとつない青空の下 ペットちゃんの慰霊の為に 沢山の方々と ペットちゃんが参列していました。 ご住職の読経を おとなしく聴 […]

続きを読む
ひとりごと
桜の季節到来

今日は少し肌寒いですが 新芽が芽吹く季節 てん君のお散歩コースにある桜の木も チラホラと花が咲き出しました。 進学や就職 転勤などで 生活が変わる方も沢山いらっしゃると思います。 新生活に慣れるまでは 疲れたり不安を感じ […]

続きを読む
えるもの移動火葬車
訪問でのお見送りだから…

年齢から 免許を返納する方や 都市部で生活している為 充実した交通インフラのおかげで 車を持たない世帯が増えてきてますね。 先日 お見送りをお手伝いさせて頂いた方も 免許を返納したので「訪問」を選んだとおっしゃってました […]

続きを読む
えるもの移動火葬車
えるもの移動火葬車

一般的に「移動火葬車」は 重い火葬炉を乗せて走るので 貨物車ベースの簡素なビジネスバンです。 えるもでは 「大切な家族」を 最後にお乗せする車なので 可愛らしくカスタムした車両を導入しています。 私自身が車好きなのもあり […]

続きを読む
ひとりごと
ペットハースえるもを立ち上げた動機

前職では 「人のお見送り」を お手伝いする仕事をし 数年前には 自分自身が家族を見送り 残された家族が亡くなった人を見送る事の大切さを 毎日感じていました。 ペットを亡くされた方は「保健所」などの公の施設に問い合わせをす […]

続きを読む
ひとりごと
お見送りは24時間対応します

お仕事や学校の都合で ご家族皆さんが揃う時間帯は 意外に少なかったりするものですね でも 大切な家族のお見送りは みんなで送ってあげたい。。。 えるもはそんな皆様のお気持ちを受けとめたいと思います。 24時間訪問対応させ […]

続きを読む
ひとりごと
ペットのお彼岸

昔から「暑さ寒さも彼岸まで」などと言われてますが 今月 17日~23日は 春のお彼岸。 確かにここ数日 暖かい日が何日かあり まさに「三寒四温」な陽気ですね。 お彼岸中日の20日は ペットちゃんの慰霊祭が 稲城市にある […]

続きを読む
ひとりごと
ペットの為の終活

「終活」・・・ 最近 よく耳にする言葉ですね。 残りの人生を よりよく生きるため自分が死ぬまで 悔いを残さないように やりたいことをやったり 葬儀やお墓 遺言や遺産相続などを 元気なうちに考えて エンディングノートに記入 […]

続きを読む